植物のエネルギーを使って感情のバランスを整える

フラワーエッセンス

体にやさしく安全な自然療法です

1930年代に英国の医師であり細菌学者であった
エドワード・バッチ博士(Dr. Edward Bach)が開発した
バッチフラワーレメディは、心や感情のバランスを整え、
自分らしさを取り戻す手助けをしてくれます。

★現在フラワーエッセンスの単独セラピーは行っておりません。
各種セラピーのセットメニューとしてのみご提供しています。
ヒーリング整体遠隔ヒーリングペットヒーリング

フラワーエッセンスとは?

フラワーエッセンスとは野生の植物が持つエネルギーを純粋な水に転写して作られた波動水です。

植物の香りや抽出した成分を利用するアロマオイルやハーブとは違い、物理的な成分は含まれていません。

現在、世界中に様々な種類のフラワーエッセンスがありますが、その中でも最も有名なのがイギリスの「バッチフラワーレメディ」です。

今から80年ほど前、エドワード・バッチ博士は病や身体の不調は精神や心の不調和から引き起こされると考え、野生の植物にそのバランスをとるための力があるということに気が付き、レメディとなる植物を発見するに至りました。

バッチフラワーレメディは様々な感情や心の状態や性格のタイプに対応しており、穏やかに心と身体のバランスを取り戻すのを助けます。

直接身体の症状に働きかけるということはありませんが、心の状態が改善されることで個々の人間に本来備わっている自然治癒力がもたらされます。

本場イギリスでは、救急隊員が常備品として使用するほどポピュラーな存在です。

38種類のレメディの中から、その時の感情や身体の状態に当てはまるものを選んで調合します。

レメディを飲むことで心や感情のバランスを整え、身体も健康に導いていきます。

バッチフラワーレメディは副作用もなく安全に使える自然療法です
こんな症状にバッチフラワーレメディはおすすめです
わけもなく気分が落ち込む、不安感、ネガティブ思考、うつ症状
強いストレス、パニック障害、喪失感
無気力、だるさ、何もやる気が起きない
仕事、子育て、介護などによる心身の疲れ
摂食障害、夜になってもなかなか眠れない
職場や学校など環境になじめない、引きこもり、不登校
暴飲暴食、間食がやめられない、酒、タバコ、ギャンブル依存など

★バッチフラワーレメディは心身の不調に働きかけ、自然な形で調和を取り戻していくようにサポートしてくれます

 
赤ちゃんからお年寄りまで誰にでも使えます

バッチフラワーレメディは花や葉、枝などを水に浸して太陽にさらす、あるいは煮沸して作られます。

植物の香りで癒すアロマセラピーとは違い、水に転写されたエネルギーを使って身体の微細なレベルに直接働きかけます。

「Remedy レメディ」とは日本語にすると治療法、治療薬などを意味する言葉ですが、Re=Return(元に戻す)med=medical(医療、治療すること、調和)の2つの用語からできており、「本来あるべき状態に戻す」ことを意図します。

一般的な薬とは違い自然のエネルギーを利用して作られた安全なものですので、副作用の心配もなく、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使うことができます。

もし、間違えて自分の状態に関係ないものを選んでしまったとしても、何も効果が起こらないだけで心身に害を及ぼすことはありません。

習慣性や依存性もないので、使用をやめたからといって改善されたものが元に戻ってしまうとか、飲まないと具合が悪くなるといったこともありません。
必要な時に必要なだけ使うことができ、他の療法や薬品とも並行して使うことができます。

また、人間だけでなく、元気のない植物やペットにも使うことができます。

Blue Lotusでは必要なレメディの選択方法をカウンセリングだけに頼らず、
キネシオロジーテスト(筋力反射テスト)やオラクルカードを使いながら行います。
今の自分が本当に必要とするレメディは、頭で考えるよりも自分の体が一番分かっています。

選んだボトルを手に持っていただき、体の素直な反応を確認することで、その時に一番必要としているレメディを正確に選ぶことが可能となります。

 
バッチフラワーレメディの玉ねぎの皮むき効果

バッチフラワーレメディの効果はしばしば玉ねぎの皮むきにたとえられることがあります。

レメディを使っていくうちに、それまでは自分の中になかった感情が出てくることがあります。

自分が誕生してからこれまでの間に様々な体験をしていくことで、無意識のうちに感情を封じ込めてしまったり、見ないふりをしてしまったりするうちに、いつしかその感情は心身の奥深い部分に置き去りになっていることがあります。

レメディを取り始めると、初めのうちはたまねぎの皮の一番外側のように表層にある感情にアプローチしていきますが、その感情が解放されると徐々により深い部分、つまり本質となる部分に向かって、新たな感情が出てくるようになっていきます。

この過程は急なものではなく、穏やかな優しいアプローチになりますので、核心の部分に達する頃には、本人がその問題に取り組む準備ができていて落ち着いて対処できるようになります。

このように、レメディを選ぶときには常に表層にある感情を意識しながら、それに合うバッチフラワーレメディを選んでいくことで、本来の自分らしさを取り戻すことができるようになります。

効果の感じ方には個人差がありますが、基本的にバッチフラワーレメディは即効性があるものではなく、じわじわと感情に働きかけていくものと言われています。

フラワーエッセンスの選び方 & 飲み方

★現在フラワーエッセンスの単独セラピーは行っておりません。
各種セラピーのセットメニューとしてのみご提供しています。ヒーリング整体遠隔ヒーリングペットヒーリング

★下記はヒーリング整体(対面)施術後のレメディの選び方となります↓

Step1 カウンセリング & 必要なレメディの選択

現在のお悩みや気になる症状などに合わせて、必要と思われるレメディをいくつか選んでいきます。

Step2 キネシオロジーテスト & 選んだレメディの調合(お持ち帰り用)

キネシオロジーテスト (筋反射)を使って体に合っているかどうか確認しながら、最終的に調合するレメディを決めます。(種類が少ないほど、ピンポイントで心身に働きかけます)

選んだレメディをボトルに調合し、お持ち帰りいただきます。

*使用するフラワーエッセンスはバッチフラワーレメディの他、英国発祥のチャリスウェルのエッセンスもご用意しています。

●1回につき4滴をお水やお茶などの飲み物に入れたり、直接舌に垂らして飲んでいただきます。

●十分な効果を引き出すためには一日に4回以上飲んでいただく必要があります。

●1本飲み切るのに、だいたい2週間程度かかります。

●必要に応じてご家族やペットなどご本人以外の方にも調合いたします。(1名につき追加料金3,000円となります。)

●フラワーエッセンスは治療・診断行為ではありません。効果には個人差がありますが、薬のように飲んですぐに変化が出るというものではありませんので、即効性を求める方はご遠慮ください。

アーカイブ

カテゴリー