症状を起こしている大元の原因を取り除き、自然治癒力を最大限に発揮できる状態にしていきます

人間の体には自ら治そうとする自然治癒力というものがありますが、この自然治癒力を最大限に発揮させるためにはまずは体内の環境を整えなければなりません。

私たちの体には、暑い時には汗をかいて体温を下げ、寒い時には体を震えさせて体温を上げるという風に、常に体を一定の状態に保とうとするホメオスタシス(恒常性)というものがあります。

風邪を引いた時に病原体を排除するために発熱したり、咳や鼻水で外に出そうとしたりするのもホメオスタシスによって免疫機能が働いているためです。

この、体を一定の状態に保つホメオスタシスが何らかの原因によりうまく働かなくなり、自然治癒力が発揮できなくなると、いわゆる病気や不調という形で現れてきます。

この何らかの原因というものを見つけて取り除かない限り、いつまで経っても体は元の状態には戻らないということになります。

現代医学では痛みがあれば痛みをやわらげる、咳や鼻水が出ていればそれらを出なくする薬を処方するというような対症療法が中心ですが、症状というのは体からのアラーム(警報)にすぎません。

それを抑え込んだところで、不調を起こすことになっている本当の原因は残されたままです。

大元の原因を取り除かない限り、身体はいつまでも同じことを繰り返して訴えてくるので、ヒーリング整体では症状が出ている真の原因にアプローチし、自然治癒力を最大限に高めていくことを目的としています。

不調を起こす原因となるものとは?

普段私たちは、生きていく上で食事や睡眠を取り、生活のために仕事や家事などをこなし、空いた時間にテレビやスマホを見たり、趣味をしたりと毎日色々なものに接しながら生活しています。

上の図のように、人の健康を害するものには普段体に取り入れているものや接しているものだけでなく、知らないうちに外から入ってきてしまうものや考え方や感情によるものなど、見えないレベルでの影響というものも少なからずあります。

不調の原因となるのは、いわゆる生活習慣や体の構造的なもの(歪みなど)だけではなく、例えば普段使っている化粧品やシャンプー、歯磨き粉、洗剤、薬やサプリ、それ以外にもチャクラバランスの乱れや霊障、過去生などのエネルギー的な問題、精神的なトラウマ、対人関係、電磁波の影響など色々なものが考えられます。

ヒーリング整体では、必要に応じてキネシオロジーテスト(筋反射)を使って不調の原因と思われるものを見つけ、仮説を立てながら取り除いていきます。

原因は一つとは限らないので、一つ取り除くとさらにその下に隠されていた新たな原因が出てくることもあります。

それらを一つずつ調整していくため、慢性疾患の場合などは改善するまである程度の施術回数が必要になります。

カテゴリー

アーカイブ