27年ぶりの友人との再会

先日、アメリカから一時帰国した友人と27年ぶりに再会しました。

中学の頃からの友達で一緒に海外旅行にも行くような仲だったけど、最後に会ったのが私がドイツに住んでいた20代半ば頃のこと。

これといった理由があったわけでもなく、その後はお互いにまったく連絡を取り合っていなくて、数か月前に急に彼女のことが頭に浮かんだ私。

どうしてるかな~?と昔の手帳を探し出して、控えていた電話番号にかけるも繋がらず…

さすがに20年以上経ってるし番号変わってるか…と少し寂しい気持ちになってました。

それがなんとその後にインスタで本人のアカウントを見つけて、現在はアメリカに住んでいることが分かったのでもうびっくり。

電話番号とか何も繋がっていなくてインスタで見つけられるって、けっこう奇跡的なことなんじゃないかと。

結婚してたけど旧姓で登録してくれていて、そのおかげで見つけることができました。

そんなこんなで再び連絡を取り合うようになって、このたび27年ぶりに再会することに。

彼女のことは以前のブログでもちらっと書いてるので、よかったらこちらをどうぞ↓

せっかく日本に帰国したのにハワイアンカフェのふわふわのパンケーキが食べたいとのことで(笑)、横浜みなとみらいのお洒落なカフェでランチをすることに。

ほんとにふわふわのパンケーキでおいしかった♪

会うのは27年ぶりなのでさすがにお互い歳は取ったけど、中身は昔と変わってなくてなんかほっとした私。

すっかり別人になってしまってたらどうしよう~と、実はちょっとだけ心配だったもので(笑)

数か月前からインスタやLINEでちょこちょこやり取りをしていたけど、生活のこととか仕事のこととか詳しいことは何も聞いてなくて、もう聞きたいことだらけ。

ランチの後にはお店を変えてお茶しながら、お互いのことをいろいろ話してたらあっという間に夕方に。

私のサンキャッチャーにも興味を持ってくれていたので、お土産に持って帰ってもらおうと思ってプレゼントしました↓

お店の中で虹のキラキラの光は出ていなかったけど「きれい~!」と喜んでくれました。

来年は一緒にイギリス旅行に行く約束もして、「次はロンドンの空港で待ち合わせしよう!」とお別れしました。

まさかこんな形でまた会えるとは思ってもいなかったので、ほんとにご縁がある人とはちゃんと繋がるようになっているんだな~なんて。

友人はマイアミでネイリストとして活動しているのだけど、先日アマゾンのkindleで本も出版しました。

昔から行動力がある子だと思ってたけど変わらないな~と。

ちなみにkindle unlimitedに登録してる人なら無料で読めるとの事なので、よかったらこちらからどうぞ↓(画像クリックでアマゾンに飛びます)

お互いの仕事のこととかいろんな話をして、50代もまだまだこれからやりたいことができる年なんだな~と。

というか50を過ぎてからもうそんなに頑張らなくなったというか、これからはやりたいことだけやっていこうと気が楽になっていて、そこは友人も同じみたいでした。

今は新しく何かを学ぶ気もないし、もうこのままの自分でいいやって思うと本当にラク。

気心が知れた友達と久しぶりに会って話せたおかげで、より一層そんな風に思えた一日でした。

カテゴリー