サンキャッチャー用のディスプレイラックを新調しました

現在、オンラインショップとサロンで並行販売しているサンキャッチャーの数が小物類も含めて100点近くになりました。

自宅兼サロンなので飾るスペースに限りがあり、これまでは一部しか飾っていなかったのだけど、外に出しているとどうしても埃をかぶったり金属がくすんできたりするので定期的なお手入れが必要になる。

そんなわけでずっと前からディスプレイ用の専用ラックがあったらなと思っていて、とうとう先週IKEAで購入しちゃいました。

夫とふたりがかりで重いラックを部屋に運び込み、猫に邪魔されながらなんとか組み立てて完成した状態がこちら↓

写真だと伝わらないかもだけど、強化ガラスが使われていて作りがとてもしっかりしたラックで、中に作品を飾ってみたらものすごくいい感じになりました♪

転倒防止用の金具も付属されているし、一番上にはLEDライトも取り付けられるようになっているので、夜とか暗い時にはサンキャッチャーをライトアップすることもできる。(←ライトは別売りなのでまだ買ってないけど)

ちゃんと内側にロックがあって外にも鍵がついていて、なんか自宅がちょっとしたお店のように。

やるなIKEA!!って感じ。

扉を開けた状態↓

そういえば小さい頃、お店屋さんごっこが大好きで、おもちゃの商品をたくさん並べてはワクワクしていたことを思い出した。

どうやら今もそれは変わっていないようで、たくさんのサンキャッチャーがショーケースに入れられてるのを見ているだけですごくワクワクする。

なんなんだろう、この心が躍る感覚は。

キラキラしたものがさらにそうさせてるというのもあるけど、とにかく嬉しくて意味もなく一日に何度となくラックを眺めている私です(笑)

ちなみにですが、サンキャッチャーは波動を上げるアイテムと言われているけど、こうやって見ていて「綺麗だな~」と感じる意識がそうさせるそう。

ただ飾るだけで波動が上がるわけではないのです。

今までは埃対策でフィルムをかぶせて飾っていた風水サンキャッチャーもやっとそのまま飾ることができるように↓

2段目↓

3段目にはスワロフスキーの天使のサンキャッチャーと置き型タイプのサンキャッチャー(新作)を飾ってみました↓

一番下の段には折鶴入りサンキャッチャーなどなど↓

新しいラックを買ったおかげで、今まで所狭しと飾っていたディスプレイラックの方が一気に寂しい感じになってしまい、これからちょっとずつ商品を増やしていこうと思ってます。

とりあえず重ねてトレイに入れて飾っていたピアスを見やすく並べてみました↓(画面ボケてるけど…)

まあそんなわけで、ちょうど一週間前にこちらのラックを新調し、毎日のようにあーでもないこーでもないと作品を入れ替えたり、中に飾るものを制作したりと一人楽しんでいました。

写真より実物の方がずっと綺麗なので、こちらにお越しになったお客さまにはぜひお披露目したいと思っています♪

ワークショップもおひとりさまから随時受け付けていますので、ご興味ある方はぜひご予約お待ちしています♪

カテゴリー

アーカイブ