ずっと欲しかったパワーストーンのブレスレッド

ずっと欲しかったパワーストーンのブレスレッド

昨年の10月、サンキャッチャー講師としての師匠でもあるえんどうゆうこさん(カラーdeサンキャッチャー代表)にパワーストーンのブレスレッドを作ってもらったのだけど、その時に提案してもらったデザインがどれも素敵で選ぶのがけっこう大変でした。

当時書いたブログがこちら↓

迷いに迷って結局選ばなかったもう一つのデザインがずーっと気になっていて、つい先日、自分の誕生日の時に夫が「プレゼント何がいい?」と聞いてきたので、「ブレスレッドが欲しい!」と即答した私。

初めは1本しかなかった天然石のブレスレッドもいつの間にか4本くらいに増えて、これ以上増やすのもどうなんだろうか…と思っていたところに購入するちょうどいいきっかけが見つかりました(笑)

そして今回作ってもらった念願のブレスレットがこちら↓

淡いグリーンの翡翠と濃いグリーンのクロムダイオプサイドという石の組み合わせがとても綺麗で、初めて目にした時から素敵だな~とすごく魅了された私。

クロムダイオプサイドは以前は知らなかったものだけど、癒しの波動の石らしい。

知恵と叡智を高めストレスを洗い流し、 穏やかな心を保つようにサポートしてくれる石
理性的でバランスのとれた状態であることを保持するようサポートする石

だそう。

波動が強いので華奢な女性だとエネルギーに負けてしまうとのことで前回は選べなかったけど、今の自分なら大丈夫な気がしています。

間に入っている透明の石はヒマラヤカンチェンジュンガ産の水晶です。

「カンチェンジュンガ」って初めて聞いたけど標高8,586mで世界第3位の山らしい。

過酷な自然環境ゆえに採掘量が少なくとても希少な石だそう。

通常の水晶よりも強いエネルギーを持ち、あらゆる物を浄化するとのこと。

今後ヒーリングする時には必須アイテムになりそう。

上の写真は明るいところで撮影したので翡翠がブルーっぽく写ってるけど、家に帰って手の平に載せて撮ったら実物に近い色味に撮れました↓ほんとに美しい~

私のために石を選んで制作して下さったゆうこさんは、石の知識はもちろんのこと感性が素晴らしくて、本物の天然石の見極め方とか石同士を組み合わせた時の波動などいろいろと教えてくれました。

パワーストーンのブレスレッドを作ってる人はたくさんいるけど、意外と知識がなく作ってる人もいるみたいなので、頼むなら信頼できる方にお願いしたいなと思っていました。

今回も都内の教室兼ご自宅にお邪魔させてもらったので、部屋中サンキャッチャーだらけの空間に癒されました。

2階でのんびり寝ていた猫のまめちゃんにもごあいさつ🐾うちの猫と違って小さくてかわいらしい~

今回も宝物のパワーストーンたちを見せてもらい、わくわくしながら石の話を聞き、それ以外にもここでは書けないような怪しい話(陰謀論的な 笑)をしたりと濃い時間を過ごさせてもらいました。

こちらは希少なロシア産とマダガスカル産のアマゾナイト↓

目の前で見ているだけで波動が強くてクラクラする…

アマゾナイトは別名「ホープストーン(希望の石)」と呼ばれていて成功運気をあげる風水サンキャッチャーにも組み入れています。

このアマゾナイトにシトリンを組み合わせることでたいていの願い事は叶うんだとか。

ただ、そのシトリンもアメジストを加熱処理したものがシトリンという名前で出回ってるとのことで、それだと波動がぜんぜん違ってくるそう。

そんな情報を手にしてしまったので、さっそく純度100%の本物のシトリンとアマゾナイトを購入させてもらいました。

身に着けるのが一番いいらしいけど、はっきりした願望がないうちは身に着けても意味はないとのこと。

なので願いが定まった時にネックレスに加工して身につけようかなと思ってます。

ずっと欲しかった新しいブレスレッドと素敵な石を譲っていただき、この日はご機嫌な一日となりました♪

石の効果も大事かもしれないけど、こんな風に見ているだけで気持ちが上がることで運気アップにつながる気がします。

ブレスレッドつけて嬉しくてニマニマして写ってる私(笑)↓

ちなみに、私のサロンで行っているワークショップでもサンキャッチャー用の天然石を多数取り揃えています。

1ケースに収納していたのだけど、ずいぶん量が増えてきたので2つに整理して分けてみました。

空間の波動を上げるサンキャッチャーにパワーストーンを組み合わせることで、開運効果もぐっとアップしますよ。

ワークショップはお一人様から受付けていますので、お気軽にご予約下さい♪

カテゴリー